2006年08月18日

トイレの話・・・

トイレの話・・・朝一の記事がトイレの話・・・  (って朝じゃないし!相変わらず堕落モード?って思わないでね)

チェコでは公衆トイレは、有料です。トイレの入口に、おばさんがいることが多かったです。
古いところもあるけれど、どこも清潔でした。
プラハ城の近くは、ちょっと高くてひとり50円くらい。
でも他はだいたい25円くらい。15円のところもありました。
だから小銭が必要です。

この写真のチケットは、その中の25円のところのチケット。
こうやってチケットくれたのは、ここだけ。

チェコの公衆トイレの紙は、日本のものと比べると随分粗末なものです。
紙の幅もせまくて、8センチか 9センチくらいです。(日本のものは、11センチ以上ありました)
以前日本でも使っていたみたいな、灰色のザラッとした紙質のシングルロールペーパーです。

この25円のトイレは、トイレットペーパー約30センチと便座シート一枚、それにこのチケットが
セットになって窓口のおいてありました。
個室の中には、ペーパーがなくて、この30センチで用を足せと言う事らしいです。
それに比べて、便座シートがフワフワして気持ちの良い肌触りでした。

30センチのペーパーかぁ・・・

トイレから出てきた母に聞いたら、やはり私と同じような事をしてきたようでした。
どんな???
それは、ここでは書けません。  




同じカテゴリー(チェコ珍道中 夏の陣)の記事
裏道探検隊
裏道探検隊(2006-09-04 23:37)

サクランボ狩り?
サクランボ狩り?(2006-09-03 23:14)

心で見る・・・
心で見る・・・(2006-08-26 00:11)

壁に張り付く?
壁に張り付く?(2006-08-25 22:37)


この記事へのコメント
やった事、だいたい想像つきますな。。。(*ノノ)キャ(笑)

たぶん、同じ状況ならσ(^_^)アタシもしてたな~
Posted by 松@三日坊主 at 2006年08月18日 18:42
松さん♪
え!まさかあんなこと想像したんじゃないでしょうねぇ。
違いますよ。こ~んな事ですよ。
Posted by はる。 at 2006年08月18日 23:26
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

こんな私です♪
はる。
はる。
『幸せは自分の心が決める』そんな言葉が好きです。私なりのささやかな幸せ、小さな楽しみを見つけながら暮らしていきたいと思います。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
削除
トイレの話・・・