2006年08月26日

心で見る・・・

心で見る・・・あの夜は本当にあったんだろうか・・・
この頃時々そう思います。
そして写真を開きます。
やっぱり本当だったんだ・・・

いつもと変わりない日常に戻り、あの夜の風景がどこか夢の中の出来事のような・・・
そんな気がするのです・・・

夜の景色が見てみたくて、遅い時間にでかけました
お城の下から見上げると、ライトアップされた大聖堂の尖塔が見えました
急な石畳の坂道をどんどん歩きます

坂の上までたどり着くと、街が眼下に広がり、少し離れた大通りに
明かりが灯り・・・心で見る・・・昼間とは全く違う街を見せてくれました

お城の門をひとつくぐると、尖塔の先が見えてきました
胸をぎゅっとつかまれるような気がしました
『もっと近くで見たい』 ひとりでどんどん進んでいって、ふたつめの門をくぐり抜けました

ひゃぁ~ 目の前には、光をまとった大聖堂が現れました
もう、声が出ません

石畳に寝転がり、大聖堂を見つめている人達がいます
たくさんのひとがいるのに、ざわめきがありません
ひとりでいたら、涙がでてしまうんじゃないかと思いました
ずっとずっとそこにいたい気がしました

たくさん写真を撮りたいと思いましたが、夜景は上手に撮れません
相方が 『自分の目で見て、心にちゃんと焼き付けなさい』と言いました
何枚か撮った中でこれが一番きれいに撮れたものです

あれは夢だったのかな・・・そう思ったときには、またこれを取り出して
あの時、泣きそうになりながら見上げた光につつまれた大聖堂の姿と
自分の気持ちを思い出そうと思います


同じカテゴリー(チェコ珍道中 夏の陣)の記事
裏道探検隊
裏道探検隊(2006-09-04 23:37)

サクランボ狩り?
サクランボ狩り?(2006-09-03 23:14)

壁に張り付く?
壁に張り付く?(2006-08-25 22:37)

最後の夜に・・・
最後の夜に・・・(2006-08-24 22:30)


この記事へのコメント
素晴らしい旅行でしたね。

素敵な写真と、お話を、

ありがとうございました (∩_∩)
Posted by sen at 2006年08月26日 00:20
幾つになっても、感動する心を忘れずに。、瞼のシャッターで
心に焼き付けましょう!本当に、素敵な旅行だったんですね。
Posted by ichio at 2006年08月26日 00:41
>げんきです
やっぱ 旦那は良いこと言うね
写真撮ることで 記憶に残せると思うと
そうでもないよね

大事な旅には カメラを持たずに出かけます
夢見たいな出来事も 鮮明にいつまでも
色褪せずに 心に残るよね
Posted by げんき at 2006年08月26日 14:52
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

こんな私です♪
はる。
はる。
『幸せは自分の心が決める』そんな言葉が好きです。私なりのささやかな幸せ、小さな楽しみを見つけながら暮らしていきたいと思います。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
削除
心で見る・・・