2006年09月03日
普通は行かないだろ!


今日のような暑い日には、木陰にいるだけでもホッとします。
写真は、プラハ城近くの丘です。
市街地の方にはたくさんの観光客がいるのですが、
探検好きの相方のおかげで、あまり人がいない場所にも行く事ができました。
ここには、ずっと坂道に沿って石造りの城壁が続いています。
これは、昔貧困に苦しむ人々を救うために、その時の王が城壁作りの仕事を与え
賃金を支払った時のもので 『飢えの壁』 と名付けられているそうです。
車も人もあまり通らず、とても静かです。
折からの霧雨で、マイナスイオンたっぷり!!
木々の間からは、小さな家も見えます。
こんな木々に囲まれた坂道を下っていくと、突然道が途切れました。
工事中だったんです。
しかたがないので、そこから山道を降りていく事にしました。
そのうちメチャメチャ山道になってしまって、走り始めたら止まらないし
雨降りなので道は滑るは・・・
こりゃぁ、やっぱり普通の観光客は来ないわ。
地元の人だってこんな道、こんな日には通らないだろ!状態になってきました。
得意の行き当たりばったり観光です。
ところが視界が開けたら・・・
・・・つづく
Posted by はる。 at 22:44│Comments(0)
│チェコ珍道中 夏の陣
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。