2006年04月13日

みっくす弁?

はい!ある方です。
そうなのよ、東京生まれなのでお国言葉がないのです。
だから『柔らかい』『硬い』そんまま。
ごめんね。

でも愛知県に9年間住んでいたことがあるのよ。
私が中学を卒業するのを待って、家族でお引越しした。

赤い名鉄線が向かっていたのは・・・

どえりゃぁ、田舎でびっくりしてまったわ。
新学期が始まって高校へ行ったらよぉ、みんな『みゃーみゃー』言っとるんだわ。
おみゃーさんら、猫か!ってよぉ突っ込みたくなってまうほどだわ。

このみゃぁ、トラバしたんだけどよぉ・・・
ある日友達と歩いていたらよぉ
『おみゃぁ、何ねぶっとんの?』と聞きりゃぁした。
あたしはさ、寝とらんし・・・と思って『起きてるよ』って答えたんだわ。
そしたらよぉ、その子どえりゃぁ笑ってよぉ
『そんな事聞いとりゃせんわぁ。何なめてるのって聞いとるんだがや?』って。
そおなんだわ。『なめる』を『ねぶる』って言うんだわ。
『さわる』を『なぶる』
慣れるまで、どえりゃぁ苦労したわ。
その頃だったら『やわらきゃぁ』『かてゃぁ』,って言っとったかやぁ。

それからよぉ、おみゃあさんらぁのところは、『じゃんけんぽん』って何って言っとらぁした?
あたしの住んどったとこは、『ちっけった』とか『いんじゃんし』って言ッとった気がするんだわぁ。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

こんな私です♪
はる。
はる。
『幸せは自分の心が決める』そんな言葉が好きです。私なりのささやかな幸せ、小さな楽しみを見つけながら暮らしていきたいと思います。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
削除
みっくす弁?
    コメント(0)