2022年11月28日

法多山


昨日、日曜日の事。
次女 のお誘いで法多山に行ってきました。
もみじまつりで、たくさんのお店が出店していました。


私達は、午後から出かけたので、美味しそうなものはほぼ完売していました。
法多山のお団子も昨日は特別バージョン『栗だんご』の販売もあったのですが、既に完売。
イベントの時は朝から行かなくちゃ、欲しいものは買えないね。
娘はそれでも色んなお店をのぞいていました。
私は、にぃに孫とブラブラ。
彼のやりたいクジ引きや食べたいポテトを買ってやり、ほぼ満足(笑)


膝が心配…と思いながらも上まで行って参拝してきました。

帰りには、法多山に来たら必ず寄るというパチンコ屋さん。
100円?で何個玉がもらえるのか、なかなか終わりません。
終わるかなと思うと入るんだよな(笑)
周りの若い衆も『これじゃぁ、帰れんよー(笑)』って。
ようやく終わり帰ってきましたが、もう薄暗くなり始め『これならもう少し粘って、ライトアップ見たかったね』の言葉もでます。

ポカポカ陽気の良い天気で、ブラブラ気持ち良く遊んできました。


同じカテゴリー(週末楽しみ隊!)の記事
ランチ
ランチ(2023-07-28 15:47)

久しぶりの実家
久しぶりの実家(2023-06-04 18:43)

鯛めし
鯛めし(2023-05-06 22:17)

今日のランチ
今日のランチ(2023-05-04 22:17)


この記事へのコメント
こんばんは^^

法多山は今、もみじが見頃だと聞きました。
何年か前、栗団子の販売がある時に行ったことがあったのですが
一番先頭の人は朝4時ごろから並んでいたと聞きましたΣ(・ω・ノ)ノ!
私はもちろん間に合わず断念しました(笑)

コロナ禍でなかなかイベントも出来なかったようですが
こうして徐々にイベントが出来るようになってきて良かったですよね。
Posted by 向日葵向日葵 at 2022年11月29日 18:31
向日葵さん、ありがとうございます。
甘いものは特には好まないのですが、限定と聞くと食べてみたかったと思ってしまいます(笑)
でも朝4時からとは!
気合い入ってますね。

野外のこういうイベントだと少し安心して、出かけられます。
たいして買い物ができなくても、賑やかな所をブラッとするだけで楽しめます。
Posted by はる。はる。 at 2022年12月04日 08:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

こんな私です♪
はる。
はる。
『幸せは自分の心が決める』そんな言葉が好きです。私なりのささやかな幸せ、小さな楽しみを見つけながら暮らしていきたいと思います。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
削除
法多山
    コメント(2)