2022年08月20日
おはよう 土曜日

おはようございます。
少し雲がありますが、涼しくて気持ちが良いです。
昨夜は涼しいかなと思いエアコンなしで寝たら、寝入りばなはちょっと暑かった•••
昨日は、取説の整理。
おっとは何か買うと、中身を出して、次には取説をポイッとゴミ箱に入れる派です。
そんなおっとには『変わってる』と言われますが、私は取説も薬の添付文書も読みたい派です(笑)
1ヶ所にまとめて置いてはあるのですが、もうちょっと分かりやすく置いておきたい•••
文具屋さんに行ったら取説用のファイルがあるんですね。
マチ付きのしっかりしたポケットで、CDを入れるポケットも付いています。
おー!便利!早く使えば良かった!
取説を整理していたら、他の要らない物も沢山出てきて•••
今日はその続きをやりましょうか。
夏休みの終わり頃、慌てて宿題をやる小学生のようです(笑)
今日も元気に過ごしましょう ٩(。•ω•。)و
Posted by はる。 at 08:33│Comments(2)
│おはようございます
この記事へのコメント
おはようございます。
取説を身近な所に置けば安心ですが見る機会が少ないです
保証書は一定期間必要でしょうが使う頻度も少ないです
インターネットが普及して取説も探せば出てきます
お手伝いさんの取説も保証書も要りません
壊れたら廃却するだけだものまた新しいのを貰えばいいよね
高齢では来ないか
しっかり整理してください。
取説を身近な所に置けば安心ですが見る機会が少ないです
保証書は一定期間必要でしょうが使う頻度も少ないです
インターネットが普及して取説も探せば出てきます
お手伝いさんの取説も保証書も要りません
壊れたら廃却するだけだものまた新しいのを貰えばいいよね
高齢では来ないか
しっかり整理してください。
Posted by おやじの夢
at 2022年08月20日 10:23

おやじの夢さん、ありがとうございます
取説もこの頃はネットで見られるので便利ですね。
探すのが面倒な時は、ネットで見ることも多いです。
今はなんでもポイッとは、廃却できません。
そうとう長くお使いになったのであれば、それ相当の廃棄処分代がかかりそうですね。
まだ使えるのなら、大事に使うのもアリなのでは?(笑)
取説もこの頃はネットで見られるので便利ですね。
探すのが面倒な時は、ネットで見ることも多いです。
今はなんでもポイッとは、廃却できません。
そうとう長くお使いになったのであれば、それ相当の廃棄処分代がかかりそうですね。
まだ使えるのなら、大事に使うのもアリなのでは?(笑)
Posted by はる。
at 2022年08月20日 15:33
