2006年06月02日

つゆくさ

おはようございます

庭の隅っこに、取っても取っても生えてきます

花はかわいいんだけどね、とっても…

今夜の『フジヤマテレビ』見なくちゃね

はまぞうブロガーのみなさん、忘れずに見てね。お仲間が出演ですよ〜

と言う訳で、今日も頑張るぞっと!


同じカテゴリー(おはようございます)の記事
おはよう 5月
おはよう 5月(2023-05-01 08:37)

おはよう月曜日
おはよう月曜日(2023-03-27 07:04)


この記事へのコメント
つゆくさには特別な思いがあります。
学校で草木染め?を習う時間があり、朝登校中に摘んだのです。
田んぼの脇の電車沿いの道にあったつゆくさ、毎年時期になって
つゆくさが咲くと、それを思い出しました。
子供の頃に意識して時期と色と花を覚えた花なのでした。
Posted by イチロー at 2006年06月02日 08:32
こんにちは 昨日はお世話になりましたm(_ _)m
お名前を聞くまでは さっぱり解りませんでした。。。(- -;)

はるさんって聴いて ブログ見て ハイハイ解りました。。。
なんか心地よいブログだなあって。。。
いつも楽しく拝見させて頂いているのですよ~

これからも 未熟者ですがよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by 杉本苑 at 2006年06月02日 11:24
こんにちは。昨夜はありがとうございました。

隣に座っていたのに、あんまりお話できませんでしたが、

今後ともよろしくお願いします。

究極のアンパン、ケーキ、ゴリラの鼻クソ、どれもおいしかったですね。

次回お会いできるのを、楽しみにしてます。
Posted by りんこ at 2006年06月02日 12:13
イチローさん♪
そうですねぇ、つゆくさって色水遊びができましたね。
言われて思い出しました。
『つゆくさ』・・・なまえが艶っぽくて、いいわぁ。

杉本苑さん♪
私も同じですよ。だって『おばさん』ってあるから本当におばさんかと思っていたんですよ。
そしたら、こ~んな若いお姉さんじゃありませんか!!
ん~、う・そ・つ・き・・・・    (すみません。テレビの見すぎ?)
という訳で、こちらは本物のおばさんですが、これからもよろしくお願いします。

りんこさん♪
私もまだ数回しか森ブロにでていないのですが、初めての大量差し入れでした。
せっかくなので、どれもしっかりいただいちゃいました。 ほほほ・・・

これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted by はる。 at 2006年06月02日 22:05
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

こんな私です♪
はる。
はる。
『幸せは自分の心が決める』そんな言葉が好きです。私なりのささやかな幸せ、小さな楽しみを見つけながら暮らしていきたいと思います。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
削除
つゆくさ