2007年02月18日

足助屋敷

三州足助屋敷に行くと、平成15年生まれの
まだまだかわいいはるこさんが迎えてくれます。もぉ~


屋敷の軒先にずら~っと並ぶのは・・・
柚べしを作っているのだそうです。
へぇ~、こうやって干して作るんだぁ


中には、いろんな職人さんが仕事をしています。

足助屋敷三河木綿を織っています。

足助屋敷手桶を作っています。
タガをトントンと叩きながら、桶の中をカンナをかけています。

炭焼きや紙すき、鍛冶屋さんもいます。
職人さんが作業をしているのを見るのは、なかなか面白いです。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事
今日の夕景
今日の夕景(2023-04-27 21:06)

塩ゆず
塩ゆず(2023-02-28 21:47)

もったいなくて…
もったいなくて…(2023-02-21 09:59)

今朝の空  月曜日
今朝の空 月曜日(2022-12-05 20:31)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

こんな私です♪
はる。
はる。
『幸せは自分の心が決める』そんな言葉が好きです。私なりのささやかな幸せ、小さな楽しみを見つけながら暮らしていきたいと思います。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
削除
足助屋敷
    コメント(0)