パブロフのわたし

はる。

2006年04月18日 19:24

日曜日にオカリナを聞きに行った時、宗次郎のCDを買ってきた。
sojiro original best '91~02
その中の13曲目が『静かな地球の上で』

聞いていると、自然に呼吸法が始まってしまう。
そして、どこからか声も聞こえてくる・・・

『今日あった嫌な事をぜ~んぶだしてしまいましょうね~ トホホと言うほど、出してくださいよ~ へこんだところまでへこみますよ~』
『は~い、手を押し出すように・・・森町のきれいな空気をいっぱいに吸ってくださいね~』


途中曲調が変わる・・・やっぱり聞こえる。
『ここから曲調が変わりますからね~ご自分で息を整えてくださいね~』

そう、一度でもT体操のお兄さんの指導を受けた人なら、聞いたことがあるあの曲なのです。

私は2回教えていただいただけなのに、すっかりパブロフの犬状態だ。

でもこのオカリナの柔らかい音色と曲が、呼吸法にすごく合うんです。
今まで、他の曲で体操をしていたけど、合い方が全然違うみたい。
自分の世界に入りやすい。
最近、入れなくなっていたんだけど、すっと入れる。
ゆっくりしっかりできるようになった!

合いにくい曲もあるので、今度は合う曲だけ集めてみようかと目論んでいる。

明日は、皆々様が森の聖地に集まる日。
また仲間が増えるどぉ~

関連記事