まい れぞりゅーしょん
今日は英語の日です。
『新年にあたっての抱負』 の発表をしました。
ひとりに一枚ごりっぱな紙が配られ、そこに抱負を書きました。
私は
『生活を楽しむ
英語の勉強を楽しむ
オカリナの練習を楽しむ
仕事を楽しむ』
と書きました。
それを発表すると先生が集めます。
先生は 『なんじゃそりゃ』 って(日本語上手なんです)
時間が無くて書けなかったし、英語で説明するのが難しかったから省いたんだけど
私なりにちゃんと意味のあることなんだけどな・・・
昨年春、友人が亡くなりました。
病気には勝てませんでしたが、趣味に仕事に輝くように生きた人でした。
そんなことがあって、私は生きることをしっかり味あわなくてはいけないと思うようになりました。
嫌々やったり、つまらなく思ってばかりいては、彼女に合わせる顔がないような気がしました。
どんな事にも、小さな楽しみを見つけて生活をしていきたいと思います。
でも・・・英語力の無さ過ぎのあまり、こんな簡単なことしか書けなかったんです。
だったら、英語楽しむ前にどうにかする! って書けばよかったのかなぁ・・・
関連記事