2006年08月15日
スターマインを…

今日は、両親も一緒にブロガーの皆さんと花火を見ました。
子供達が小さい頃は、友人家族と一緒に大勢で花火を見に来ていました。
最近は、夫婦だけとか両親と一緒にとか、こじんまりと見ていたのです。
今年は、私ひとりだなと思っていたときに
『ブロガーさんたちと一緒に見たい』 と何かの時に言ったところ、
ビープロさんが誘ってみようと言ってださり、記事にしてくれました。
あすかさんが何でもやりますよと、言ってくださったので ゴザをお願いしました。
ichioさんも、何でも言ってねと、コメントを寄せてくださいました。
サクラさんが、来てくれる方たちに特別メニューを考えてくださいました。
そして今夜、たくさんのブロガーさんたちが集まってくださって
大盛り上がりの森町花火大会が迎えられました。
皆を探しながら歩く堤防道に、女性が歩いてきました。
どこかで見たような・・・ 『NAOさんですか?』 『はるさんですか?』
ずっと会いたいねといいながら、会えなかったNAOさんに会えました。
『NAOさんだ~』 思わず抱き合ってしまった、おばちゃんふたり・・・
ずっと寝転がり空に携帯を向けるとらちゃんの上に、花火のかけらが落ちてきます。
こうじぃ~さんがすかさず、茶々を入れます。
げんらくさんのマネージャーは、私達をずっと探してくれたそうです。
もっとじょうずに記事にすればよかったなと思いました。 ごめんね。

私達のシートは空の花火と同じくらい、賑やかで楽しい笑顔が咲いていました。

みなさん、来てくださってどうもありがとうございました。
とても楽しい夕べでした。
楽しすぎて、はしゃぎ過ぎて、ちょっと喉が痛いです。
でも本当に嬉しかったです。
Posted by はる。 at 21:00│Comments(15)
│はまぞうのみなさん
この記事へのトラックバック
せっかく せっかく 行ったのに誰にも会えませんでした(´Д`;)森大橋の東側、橋の下を探していました。ブログを見間違えたかと思って西側も探したのですが、やっぱり誰もいない。大...
森町の花火【★自然酵母パンと手作り料理の店★ 『げんらく』】at 2006年08月15日 22:30
森の花火も終盤戦に差し掛かってきた頃、ビープロの天敵?高の君が登場!高のっち、間に合ってよかったね。(^o^)さて、森の納涼花火大会もクライマックスが近づいてきました!終了時間...
森の花火クライマックス【ビープロ with 遠州森町】at 2006年08月16日 02:18
今日は『森町納涼花火大会』森のブロガーさんたちのお心遣いのもと、お伺いしました!今年初めての花火見物た〜まや〜o(^o^)o堤防とは違い、涼しい風の吹く河原に場所を確保していただ...
森の花火【不思議の国のTAKAVY】at 2006年08月16日 15:24
この記事へのコメント
会えなかったー
大声で呼んだのに・・・残念。
結局、西側の橋の近くで見ていました。
大声で呼んだのに・・・残念。
結局、西側の橋の近くで見ていました。
Posted by マネージャー at 2006年08月15日 22:24
はるさん
きょうはどうもありがとう♪
お会いできて嬉しかったで~す。
素敵な花火大会でしたね。
寝ころんでみる花火は最高です♪
きょうはどうもありがとう♪
お会いできて嬉しかったで~す。
素敵な花火大会でしたね。
寝ころんでみる花火は最高です♪
Posted by NAO at 2006年08月15日 22:29
今日はお疲れ様でした。
みなさん、来年も来たい!との事です。
みなさん、来年も来たい!との事です。
Posted by あすか at 2006年08月16日 00:21
今日は、どうもありがとうございました。
すごく楽しかったです。ゴロゴロ。
すごく楽しかったです。ゴロゴロ。
Posted by とらちゃん at 2006年08月16日 00:36
マネージャーさん♪
側まで来ていたんだね。
こう言うときは、誰がいつ来ても、わかるようにしなくちゃいけなかったね。
でも花火は見てもらえて、よかったよ~
NAOさん♪
また森の花火に来てくださいね。なかなかいいでしょ!
あすかさん♪
お疲れ様でした。ケーキごちそう様でした。
また来年の楽しみができて、よかったです。
とらちゃん♪
こちらこそどうもありがとうございました。
楽しかったですね。ゴロゴロ。
側まで来ていたんだね。
こう言うときは、誰がいつ来ても、わかるようにしなくちゃいけなかったね。
でも花火は見てもらえて、よかったよ~
NAOさん♪
また森の花火に来てくださいね。なかなかいいでしょ!
あすかさん♪
お疲れ様でした。ケーキごちそう様でした。
また来年の楽しみができて、よかったです。
とらちゃん♪
こちらこそどうもありがとうございました。
楽しかったですね。ゴロゴロ。
Posted by はる。 at 2006年08月16日 01:00
はるさんの場所取りのおかげで、あんなにいい場所で見れました!!
帰り(二次会へ)の袋井インター付近へのアクセスも渋滞無しで、とっても快適!
遠州一の穴場の花火大会ですね!!
来年も絶対行きたい花火大会です☆
お盆の思い出になりました!ステキな夜をありがとうございました(^_-)
帰り(二次会へ)の袋井インター付近へのアクセスも渋滞無しで、とっても快適!
遠州一の穴場の花火大会ですね!!
来年も絶対行きたい花火大会です☆
お盆の思い出になりました!ステキな夜をありがとうございました(^_-)
Posted by こうじぃ~ at 2006年08月16日 02:04
楽しかったですね!
やっぱりみんなで観る花火は最高だね!!
また楽しい事しましょう。\(^o^)/
やっぱりみんなで観る花火は最高だね!!
また楽しい事しましょう。\(^o^)/
Posted by ビープロ at 2006年08月16日 03:25
今年も素敵な花火大会でしたね。
私は出店の反対側の土手でちょうちんの下で写真仲間と撮ってました。
ちょっと撮影には近すぎて首が痛くなりそうでしたが、
いい風が吹きクリアーな写真が撮れました。
友人も森の花火は初めてでしたが、のんびりとした感じが気に入り、
来年も撮りに来たいと言っていました。
みんな楽しめたみたいで良かったですね。
ではまた..。
私は出店の反対側の土手でちょうちんの下で写真仲間と撮ってました。
ちょっと撮影には近すぎて首が痛くなりそうでしたが、
いい風が吹きクリアーな写真が撮れました。
友人も森の花火は初めてでしたが、のんびりとした感じが気に入り、
来年も撮りに来たいと言っていました。
みんな楽しめたみたいで良かったですね。
ではまた..。
Posted by あきさん at 2006年08月16日 09:47
ありがとー はる。さん!
森町の花火がこんなにいいなんて思っていませんでした
新発見です 楽しかったよ ありがとうございます♪
って、他に花火大会行ったことないけどね^^・・たぶんピカイチだよ ネ?
場所もよかったんだよね
みなさんのおかげです
楽しい夜をありがとう♪
森町の花火がこんなにいいなんて思っていませんでした
新発見です 楽しかったよ ありがとうございます♪
って、他に花火大会行ったことないけどね^^・・たぶんピカイチだよ ネ?
場所もよかったんだよね
みなさんのおかげです
楽しい夜をありがとう♪
Posted by のん吉 at 2006年08月16日 09:53
地元の納涼祭と重なってしまい、行けなくて残念でした。
毎年同じ日なんですよねー・・。
来年、二次会には行きます(*^_^*)
毎年同じ日なんですよねー・・。
来年、二次会には行きます(*^_^*)
Posted by のつま at 2006年08月16日 13:04
場所取りありがとうございました。
森の花火って臨場感ありますねぇ~。
どこか懐かしい気さえしました。
子供の頃 両親の手にひかれ見たような花火ってこんな花火だったかな?!って・・・・・ドカ~ンって身体に響いてたんです・・・・・
はるさんのご両親も気さくな方で森の皆さんのお陰です。
素敵な一夜をありがとうございました。
来年は寝転がって今年以上に満喫したいと思います(^o^)丿
森の花火って臨場感ありますねぇ~。
どこか懐かしい気さえしました。
子供の頃 両親の手にひかれ見たような花火ってこんな花火だったかな?!って・・・・・ドカ~ンって身体に響いてたんです・・・・・
はるさんのご両親も気さくな方で森の皆さんのお陰です。
素敵な一夜をありがとうございました。
来年は寝転がって今年以上に満喫したいと思います(^o^)丿
Posted by makotaku at 2006年08月16日 13:52
こうじぃ~さん♪
なかなかいいでしょ?森の花火!
場所取り任務は遂行できませんでしたが、みなさんのおかげで
楽しく過ごす事ができました。
どうもありがとう。また来年もみんなで見ましょうね。
ビープロさん♪
いろいろどうもありがとうございました。楽しかったですね♪
あきさん♪
いい風が吹いていましたね。煙も淀まなくて、よく見えました。
終わってから空を見たら、星がたくさん出ていましたよ。
のん吉さん♪
森なら近いから、これからはおふたりの定番の花火大会にしてね。
のつまさん♪
掛川まで音が聞こえましたか? 無理か・・・
ぜひ一度見て欲しいで~す。
makotakuさん♪
情緒があっていいですよね~
森町らしい田舎っぽい雰囲気が大好きです。
また一緒に楽しみましょうね。
なかなかいいでしょ?森の花火!
場所取り任務は遂行できませんでしたが、みなさんのおかげで
楽しく過ごす事ができました。
どうもありがとう。また来年もみんなで見ましょうね。
ビープロさん♪
いろいろどうもありがとうございました。楽しかったですね♪
あきさん♪
いい風が吹いていましたね。煙も淀まなくて、よく見えました。
終わってから空を見たら、星がたくさん出ていましたよ。
のん吉さん♪
森なら近いから、これからはおふたりの定番の花火大会にしてね。
のつまさん♪
掛川まで音が聞こえましたか? 無理か・・・
ぜひ一度見て欲しいで~す。
makotakuさん♪
情緒があっていいですよね~
森町らしい田舎っぽい雰囲気が大好きです。
また一緒に楽しみましょうね。
Posted by はる。 at 2006年08月16日 14:11
昨日はありがとうございました\(^o^)/
おかげさまで、素敵な花火大会、満喫できました
「寝転がりながらの花火」は、かなり贅沢!ですよね♪
おかげさまで、素敵な花火大会、満喫できました
「寝転がりながらの花火」は、かなり贅沢!ですよね♪
Posted by takavy at 2006年08月16日 15:33
takavyさん♪
昨日はお疲れ様でした。満喫できてよかったです。
また贅沢を味わいにお越しくださいませ。
昨日はお疲れ様でした。満喫できてよかったです。
また贅沢を味わいにお越しくださいませ。
Posted by はる。 at 2006年08月16日 18:08
はる。さん、ありがとうございました。
最後までいられなくて、残念でした。
友達もこんなに近くで見られる花火ははじめて!!と とても喜んでいました。
最後までいられなくて、残念でした。
友達もこんなに近くで見られる花火ははじめて!!と とても喜んでいました。
Posted by サクラ at 2006年08月17日 08:21
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。