2006年08月01日

森の花火にいらっしゃ~い!

森の花火にいらっしゃ~い!たぁまやぁ~!なんてだ~れも言わないかと思うと、けっこうみんな言ってるんですよね。
花火大会の季節です。

ここ森町でも花火大会があるんですよ。

森町納涼花火大会 が太田川河川敷にて行われます。

そこで!
森のブログ村ぷれぜんつ! 夏休みお楽しみ企画 第1弾!
『森の花火を楽しんじゃお!の夕べ』 を開催したいと思っています。

8月15日 午後7時から 花火大会が始まります

太田川 森大橋下の駐車場の北側の芝生広場で、寝っ転がって花火を見ましょう。
     (↑ ユーストアや森警察・森町病院を結ぶ橋です)
私は場所取り係りです。しっかり任務を遂行しますよ!icon32
駐車場は、森駅や近くの企業の従業員駐車場。
 詳細は、ビープロさんのブログにてお知らせします。
森のパン屋さん、サクラ堂さん夕食弁当メニューを考案中とか・・・
そちらもお楽しみに!

ブログのチェックをお忘れなく!!

森町の花火は、袋井の花火のようにたくさんは上がりません
でも、どこからか祭囃子が聞こえたり
芝生の上でのんびり寝転んでみたり・・・
私はそんな森の花火大会がとても好きです

ご都合に合わせて、ゆるゆる集まりましょう
食べるもの・飲むものは、それぞれで持ってきて
花火を肴にわいわいと過ごしませんか!icon03
露天も出ますし、近くにはユーストアやコンビニ・ドラックストアもありますので便利です

ひとりで花火は寂しいよと思われる方・・・
ご家族連れの方・・・
森町内の人もそうでない人も・・・
山のほうの人も・街の方の人も・・・

みなさん!森の花火大会にいらっしゃ~い!



同じカテゴリー(はまぞうのみなさん)の記事
作家先生です
作家先生です(2006-12-09 16:23)

お祭りだぁ!
お祭りだぁ!(2006-11-03 16:34)

MTラジオ!!
MTラジオ!!(2006-10-27 23:39)

風の森
風の森(2006-10-14 21:27)


この記事へのコメント
いいですね~
寝ころんで花火なんて最高\(^O^)/
15日か~行けるかな~?行きたいなぁ~
Posted by マネージャー at 2006年08月01日 21:55
前もって言ってくれれば、何でも揃えますよ!
Posted by よろずや あすか at 2006年08月01日 22:38
いいなぁー。森の花火 寝ころんで花火♪
サクラ堂さんのお弁当 食べながら・・・
15日に何もなければ ぜひいきたいです。
駐車場が心配ですね。
はるさんに会えるかしら♪
Posted by NAO at 2006年08月01日 23:25
マネージャーさん♪
ご家族揃って来てね!9時までやってるよ。

あすかさん♪
はい!おねがいします。

NAOさん♪
その他のアクセス、駐車場情報は、ビープロさんが記事をあげてくれますので、そちらをよく見てくださいね。
私も行きますので、会いましょうね♪
Posted by はる。 at 2006年08月01日 23:51
桂三枝の森の花火にいらっしゃ〜い!提供。
何でも言って、やりますよ!
Posted by ichio at 2006年08月02日 00:40
ichioさん♪
花火には来られますか?
また何かあったらお願いしますね。
Posted by はる。 at 2006年08月02日 00:44
おそらく浴衣着て行きます!!
鼻緒の靴擦れにはテーピングでしょ??
持ってきます♪
Posted by こうじぃ~ at 2006年08月02日 21:27
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

こんな私です♪
はる。
はる。
『幸せは自分の心が決める』そんな言葉が好きです。私なりのささやかな幸せ、小さな楽しみを見つけながら暮らしていきたいと思います。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
削除
森の花火にいらっしゃ~い!